用途
下水道などのシールド二次覆工。
断面に制限がある場合、
施工条件が厳しい場合、
耐食性が必要な場合


強プラ管さや管工法の特徴
  • 内・外水圧性能の向上
  • 耐震性の向上
  • 耐薬品性・耐酸性の向上
  • 掘削断面の縮小による経済性向上
  • 工期短縮が可能による工費低減
  • 多機能断面への対応可能


強プラ管さや管工法
シールド二次覆工工法

管工事のパイオニア 先進工法、究極工法、経済的工法

強プラ管さや管工法は、地下管路工事において強プラ管パイプ(強化プラスチック複合管:FRPM管)をシールドセグメント内に搬入、接合、敷設した後、強プラ管とセグメントの隙間に中込材(エアモルタル)を注入する二次覆工の工法です。
 挿入パイプが軽量で取扱いが容易、工期も短縮、耐久性に優れています。
 覆工工事後の漏水対策や、補修工事が不要で経済的な工法です。 強プラ管の内面は滑らかで粗度係数(コンクリート:0.013、FRPM:0.01)が低く、コンクリートの二次覆工に比べ必要内径を10%程小さくできるため経済的で、しかも安全性の高い工法です。